1:洗浄工程では被洗浄物に付着した汚れを溶解し、除去する為に、炭化水素系洗浄剤を用い洗浄を行います。
洗浄方法としては、超音波洗浄、減圧洗浄、噴流洗浄等があります。
2:洗浄後の乾燥方法としては図に示されておりますように三つの方式が提案できます。
@ コ・ソルベント方式
乾燥には塩素系・非塩素系有機溶剤を使用します。
他の乾燥方式とは異なり、強制的に乾燥させるため、
洗浄に使用します炭化水素系洗浄剤は乾燥性よりも安全性を重視し選定できます。
A 真空乾燥方式
真空下で、出来るだけ安全を保つ為に、低温での乾燥を行う。
B 温風による乾燥方式
安全面を考慮し、出来るだけ機密性のある状態で、温風で乾燥させます。
詳しくはお問い合わせ下さい